ギャラリーベイエ元町
ギャラリーベイエ元町からの新着情報を更新していきます。
*営業時間の変更:土日祝日 12:30~17:30に変更いたしました。
その他の時間をご希望の方は「事前予約・アポイント制」とさせて頂きます。
*ギャラリーベイエ元町のメールアドレスを変更いたしました :新しいメールアドレスは、kobe@artfrall.jp です。
・5/13(土)~6/4(日)の展示会:土日祝日の12:30~17:30
*「篠田桃紅展」+「ミッシェル・ドラクロワコーナー」+「常設コーナー(名和晃平、李禹煥、鄭相和etc.)」
を開催中!
その他の時間をご希望の方は、「事前予約・アポイント制」とさせて頂きます。
*予約連絡:tel:06-6585-0885またはE-mail:kobe@artfrall.jp人見宛 に「ギャラリーベイエ元町のアポイントについて」でご連絡ください。
今月のおすすめ作品
篠田桃紅「Depth(深)」
Sumi Artと言われ世界的に評価が高く、一昨年の3月1日に107歳と11か月で他界した篠田桃紅。今年は生誕110年(誕生日は3月28日)ということで節目の年になります。
今回ご紹介するのは、1960年代後半のとても渋いオリジナル画です。
桃紅の小作品の肉筆画は支持体に和紙を使っているものが多く、この作品のようにキャンヴァスを支持体にしている作品は大作ばかりのためとても珍しいといえます。10号サイズと飾りやすく、また緑青がとても綺麗な状態でアクセントを添えている秀作です。
重厚感があり、自宅からオフィス、応接室や役員室など、どこにでも飾れる心からお勧めできる逸品です。
・1960年代後半(約55年前の作品)
・サイズ:53 x 45.3 cm(10号)
・キャンヴァスに銀箔、墨、金、緑青
重厚感があり、自宅からオフィス、応接室や役員室など、どこにでも飾れる心からお勧めできる逸品です。
・1960年代後半(約55年前の作品)
・サイズ:53 x 45.3 cm(10号)
・キャンヴァスに銀箔、墨、金、緑青
・篠田桃紅鑑定委員会登録証書